
濃厚な甘い香りと上品な味わいを楽しめる
ドライライチ
アフリカ・マダガスカルの大地で太陽の恵みを受け、
自然農法で育てられたライチをドライフルーツにしました。
現地の小さな農園で栽培するライチに、
砂糖、漂白、添加物などの余計なものを加えず、
丁寧に手作業で仕上げています。
ライチをゆっくり乾燥させることで、
より凝縮された爽やかな甘い香りと、
濃厚かつ上品な味わいが楽しめます。
※農薬・化学肥料・添加物・砂糖不使用、
オイルコーティングフリーの商品です。
【楽しみ方】
◎紅茶に入れてフルーツティーに。
◎ゼリーやサングリアなど、香りを生かしたアレンジも。
|

フェアトレードを通じて社会貢献
女性の社会進出をフルーツ農園から
アフリカ大陸南東のインド洋に浮かぶマダガスカル島。
観光・水産・天然資源に恵まれており、自然豊かな国です。
一方で政治不安の影響もあり、経済的には世界最貧国に位置付けられ、
女性の働く場や、教育を受ける機会が少なく社会問題となっています。
そんなマダガスカルで、特産のフルーツで仕事をつくり出し、
女性の社会進出と安定した収入をもたらしたいと考え、
2016年にリチーランド社は設立されました。
小さな農家が農薬・化学肥料の不使用にこだわり育てた
良質なライチやバナナ、ゴールデンベリー(食用ほおずき)などを買い付け、
高品質なドライフルーツづくりを追及しています。
今後は、自社でも農園を持ち、
フェアトレードのビジネスモデルを多くの方に伝え、
皆が豊かになる役割を担いたいと考えています。
また、2016年末から学校に通えない子どもたちのために私塾もスタート。
地域の女性の雇用創出や教育活動に貢献しています。

「食べる人においしさを、つくる人によろこびを」
1991年に日本で生まれた
フェアトレードブランドの「ピープルツリー」。
リチーランド社のドライフルーツをはじめ、
世界から届くコーヒー、紅茶、チョコレートなど、
おいしくて、やさしい気持ちになれる
フェアトレード・フードを扱っています。
「ピープルツリー」とは、文字通り、「人」と「木」を表します。
「人」は、つくり手であり、お客さまであり、
ピープルツリーのサポーターの方々でもあります。
また、「木」は地球上の人類みなにとって
最も身近な自然のひとつでもあり、自然環境や生態系を
象徴するものという意味をもたせています。
「人も木も地球に生きるすべてがフェアに暮らせる世界に。」
を目的に活動しています。
商品番号 | dryfruits002 |
---|---|
名称 | ドライライチ |
販売者 | フェアトレードカンパニー株式会社 |
原産国 | マダガスカル |
認証 | WFTO |
原材料 | ライチ ※オレンジ、りんご、バナナ、もも、ごまを含む製品と共通の設備で製造しています |
内容量 | 40g |
商品サイズ | 130 × 170 × 17 mm |
賞味期限 | 発送後60日保証 ※発送日を含めた最短日数です。 実際はこれより長い場合もございます。 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存して下さい。 開封後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がりください。 熟度や部位により、多少色や質感が異なることがあります。 品質管理には万全を期しておりますが、万が一お気づきの点がございましたら、お手数ですがご一報ください。 |
栄養成分表示 (1袋40gあたり) |
エネルギー147Kcal/たんぱく質2.4g/脂質0.6g/炭水化物32.9g/食塩相当量0.00g |
JANコード | 4582243350174 |
![]() | |
![]() |
○ギフトボックス¥350税込/熨斗、リボン対応 ○ラッピング袋¥150税込/リボン対応 |
定期購入 | 不可 |
広告文責 | 薬糧開発株式会社(0120-770-250) |

オーガニックとは?
オーガニックとは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。
農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される
有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて
オーガニック食品といいます。
農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、
畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、
加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。
オーガニックとは自然資源の循環によって支えられていて、
人にも環境にもやさしいサイクルなのです。
消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように
有機JASマークがあります。
厳しいルールを守って生産した
農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。
是非お買い物の参考にしていただければと思います。
しかし世界的を見渡してみるとオーガニックとは
有機JASマークが付いているものだけではありません。
天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、
ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。
有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も
いっぱいいらっしゃいます。
私たちが考えるオーガニックとは「食品からケミカルをなくしていく」こと。
オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、
美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。
category
- 酢/ホワイトバルサミコ/
バルサミコ/ワインビネガー - オリーブオイル
テーブルオリーブ - トマト バジル などの ソース
/ペースト/ケチャップ - トリュフ調味料
- 砂糖/塩/酢/醤油/味噌
- ドレッシング
- ハチミツ/メイプル/
アガベ/ジャム - 胡麻(煎り/スリ/練り
ごま油/ラー油) - ゆず胡椒冷蔵or冷凍
- アジアン調味料
- ふりかけ
- オイル漬け
アンチョビ/ドライトマト - 梅干し/のり
/だしパック - 大豆ミート
- 白米/玄米
/餅/甘酒 - パン/小麦粉/パンケーキ
- レトルト食品/
インスタントフード - パスタ/ラビオリ一部冷凍
- ピザ/カルツォーネ冷凍
- スープ(ズッパ/レトルト)一部冷凍
- カレー
(ペースト/レトルト) - 牛乳/チーズ/バター冷蔵or冷凍
- 生ハム/ローストビーフ/肉 冷蔵or冷凍
- ジェラート/スイーツ冷凍
- 栗/ドライフルーツ/
クッキー/チョコ - ジュース一部冷凍
- コーヒー/茶
- ビオワイン
- ホームパーティや手土産に
パーティセット - 父母の日・お中元に最適
ギフトセット - セール
- お試しミニ調味料
- 定期購入
- 商品一覧
- ■今日
- ■定休日
定休日は土日祝となります。(年末年始、夏季休暇など除く)