
花をあしらったオーガニックコットン今治タオルと
オリーブオイルのセット
オリーブジャパンで金賞を獲得すること8回 格別のオリーブオイルと
オーガニックコットン100%の今治タオルのセットです。
セット内容:各1本(ギフトボックス代金+ラッピング代金込)
・有機JAS認証ゾットペラエキストラバージンオリーブオイル[250ml]
・今治タオル(紅白各1枚 サイズ約25x25cm)

お花に見立てたハンカチは
オーガニック今治タオル
百十余年の歴史を持つ「今治タオル」
伝統の技と最新技術で見栄えはもちろん
使いやすさを追求したタオル。
当店では100%オーガニックコットンで作った
今治タオルを花に見立てて装飾しました。
(25cmx25cm)

数々のコンテストで受賞したオリーブオイル
Zottopera ゾットペラ
口に含んだ瞬間は若いトマトの様な青々しいフレーバー。
心地よい辛みと、その奥にナッツの様な甘み。
苦難を乗り越えたオリーブが織りなす
豊かな味わいのコントラストを是非お楽しみいただけます。
サラダなどの生野菜はもちろん、炒め野菜や蒸し野菜に最適。
様々な料理をみずみずしく仕上げてくれます。
・「オリーブジャパン2018 国際EXVオリーブオイルコンテスト」
多田理事長スペシャルソムリエアワード
(金賞でも特に秀でたものに与えられる賞)7年連続金賞
・「BIOL2018 国際オーガニックオリーブオイルコンテスト」最優秀賞
・「Sol D'Oro2018 ソルロードEXVオリーブオイルコンクール」特別賞
・グルメガイドブックの「ガンベロロッソ」のオリーブオイルガイドで、
最高ポイントを獲得
・パリのグルメが集う食品店「La Grande Epicerie」で採用
商品番号 | gift041 |
---|---|
名称 | 有機食用オリーブオイル |
製造元 | Azienda Agrobiologica Rosso Villa Zottopera(アジェンダ アグロビオロジカ ロッソ ヴィラ ゾットペラ) |
原産国 | イタリア、シチリア産(モンティ・イブレイ) |
認証 | 有機JAS、海外有機認証 |
原材料 | 有機食用オリーブ油 |
酸度 | 0.25%以下 |
商品サイズ | 5.0×5.0×24cm(250ml) |
賞味期限 | 発送後60日保証 ※発送日を含めた最短日数です。 実際はこれより長い場合もございます。 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて涼しいところに保存してください。 ※低温の際、オイルが白く固まることがありますが、品質には問題ござい ません。冷蔵品との同梱を希望される場合は予めご了承ください。 |
栄養成分表示 (100gあたり) | エネルギー820kcal/たんぱく質0g/脂質92g/炭水化物0g/食塩相当量0g |
JANコード | 8033866200095 |
![]() |
「オリーブジャパン2018 国際EXVオリーブオイルコンテスト」 多田理事長スペシャルソムリエアワード 「BIOL2018 国際オーガニックオリーブオイルコンテスト」最優秀賞 「Sol D'Oro2018 ソルロードEXVオリーブオイルコンクール」特別賞 |
![]() | ○ギフトボックス¥350税込(1本用、2本用、3本用)/熨斗、リボン対応 ○ラッピング袋¥150税込(1本用)/リボン対応 |
定期購入 | 可 |
広告文責 | 薬糧開発株式会社(0120-770-250) |

お客様の声
マウンテンセブン様 | 投稿日:2021年05月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
コロナかだから、良質なもので免疫アップで健康維持には
最高な贈り物です。 義母もこんな高級品をありがとうと素直に喜んでいます。 |
オーガニックとは?
オーガニックとは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。
農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される
有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて
オーガニック食品といいます。
農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、
畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、
加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。
オーガニックとは自然資源の循環によって支えられていて、
人にも環境にもやさしいサイクルなのです。
消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように
有機JASマークがあります。
厳しいルールを守って生産した
農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。
是非お買い物の参考にしていただければと思います。
しかし世界的を見渡してみるとオーガニックとは
有機JASマークが付いているものだけではありません。
天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、
ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。
有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も
いっぱいいらっしゃいます。
私たちが考えるオーガニックとは「食品からケミカルをなくしていく」こと。
オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、
美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。