都道府県: 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
市区郡:
町村字番地:
建物名:
利用条件を定めるものです。以下の利用条件をよくお読みになり、これに同意される場合にのみご登録いただきますようお願いいたします。
お取引の前に以下をお読みいただきますようお願いいたします。
薬糧開発株式会社(以下、当社)が実施、運営する企業間取引サイト「【Biocle to B】」(以下、本サイト)など諸々のサービス 、取引について、当社と商品の再販売を目的とした店舗を所有する事業者(以下、利用者)との取引について、以下の通り契約を締結します。
■第1章 総則
第1条(基本契約) 本契約は当社が運営する本サイト上の利用者すべてに適用されるものとし、利用者はすべて本契約に同意したものとみなします。
また本契約とは別に、個別契約が存在する場合、本契約と個別契約が両方の契約が適用され、本契約と個別契約が異なる契約が存在する場合、個別契約が適用されるものとする。 第2条(契約変更) 当社は利用者の事前承諾を得ることなく本契約、個別契約及び諸規定を追加又は変更できるものとし、利用者は追加または変更後の規約の内容を承諾するものとします。
第3条(サービス) 利用者は本サイト上において、指定された商品の購入、サービスなどの提供を受けることができる。
第4条(複製、転載、加工)利用者は本サイト上に掲載された情報(映像・音声・文章・写真などを含む)コンテンツを当社の許可なく、複製、転載、加工してはならないものとする。
ただし、当社が転載を許可した商品ページについては当社の許可を得ることなく掲載できるものとするが、当社との取引以外で掲載ページを使用してはならないものとする。
提供する画像等の著作物は、当社または、当社仕入先が所有するものであり、二次転用など無断で使用してはならず、当社より掲載中止の連絡を利用者に通知した場合、利用者は直ちに掲載を中止するものとする。 第5条(サービスの中断、停止)当社は本サービスの保守又は工事や障害などが発生し、やむを得ない場合や、サービスの一時的中断が必要と判断した場合、利用者に事前通知することなく、本サイトの一部、または全部のサービスを中断、停止することができるものとする。
■第2章 登録
第6条(取引登録)本サイトに取引登録ができるのは店舗を所有する法人、個人の事業者のみとする。 当社は利用申込者に対し、登録の際に、法人に関しては発行後3ヶ月以内の会社登記簿謄本、個人事業主に関しては発行後3ヶ月以内の住民票などの本人を確認できる資料の提出を要求する場合がある。
第7条(登録期限) 利用者の取引登録の有効期限は登録日より6ヶ月間とする。 有効期限日が到来したときには当社基準として引き続き取引登録が有効と認められた場合に限り、有効期限を1年更新するものとする。 第8条(登録変更) 利用者は、商号、代表者、本社所在地、電話番号、Eメールアドレス、店舗URL、配送先住所など登録取引情報について変更があった場合、本サイト上でただちに登録情報を変更しなければならないものとします。 利用者が登録情報を変更しなかった場合に発生した取引上の損害に対し、当社は責任を負わないものとする。 第9条(登録解除) 当社は、以下に該当する場合は利用者の取引登録を解除できるものとする。 また、利用者は取引によって生じた支払い期限の利益を失い、ただちに債務全額を支払うものとする。 1.債務の支払い遅滞、または怠った時 2.本契約の各条項に1つでも違反した時 3.差し押さえ、仮差押え、仮処分を受けた時 4.会社整理、会社更生手続き、民事再生手続き、破産、競売を申し立てられた時 5.振り出し、裏書し、もしくは引き受けた手形または小切手について、不渡り処分を受けた時 6.支払い停止状態に陥った時 7.財務状態が著しく悪化し、または、その恐れがあると認められる時 8.登録内容に虚偽の申告があった時 9.その他当社が利用者として不適切と判断した時 10.特別清算を行った時 11. 租税滞納を行った時
■第3章 発注
第10条(売買契約) 1.利用者が本サイトで商品発注をし、当社が定める所定の時間で発注を締め切り、当社が発注確認をした時点で売買契約が成立したものとする。 売買契約成立後、発注のキャンセル、変更はできないものとする。
ただし、商品により、別途当社がキャンセルを認めるものについては、商品ごとに定められた規定のキャンセル手数料を利用者が支払うことにより、利用者はキャンセルできるものとする。
2.当社が別途定める高額商品については、利用者の支払い条件に関わらず、当社の定める金額を振り込むことで売買契約が成立したものとする。
第11条(受注方法) 利用者の発注は、当社が指定する方法によって当社が受理した場合にのみ有効とし、システムトラブル、その他都合により当社で受理できない場合は無効とする。 第12条(商品価格) 本サイトで表示される価格は個別に表示されるものを除き税抜き価格とし、送料、代引き手数料、その他手数料は含まれないものとする。
また、価格は、発注時の価格となり、発注後あるいは納品までの期間に価格変更が生じた場合にも、商品価格の変更は行わないものとします。ただし、当社は商品価格に記載の訂正があった場合、価格を変更できるものとする。
第13条(納期表示) 当社は、表示する納期について提供できる最新の情報を利用者へ提供する努力をする義務を負うが、表示する納期に変更があった場合に利用者または第三者に発生した損害に対し責任を一切負わないものとする。
第14条(受注取消) 当社は、以下の場合、利用者に通知することによって受注を取り消しできるものとし、取り消しによって生じた損害に対する責任は一切負わないものとする。
1.利用者の取引登録情報に虚偽があった場合
2.製造メーカーまたは、仕入先が商品の生産終了や取り扱いの中止、倒産、欠品など
の理由により、当社が利用者に納品することが不可能または著しく困難である
場合
3.当社が数量を限定している商品について、その限度量を超えて注文が入った場合
4.その他、取り消すことについてやむを得ない事由があると認められる場合
5.その他当社が利用者として不適切と判断した場合
第15条(商品情報に対する免責) 当社は本サイトで表示する商品情報に対して正確性を期すが、誤った情報によって利用者に生じた損害について賠償責任を一切負わないものとする。
第16条(製造物賠償責任に対する免責) 商品の欠陥により生じた、製造物賠償責任については、当社が製造元であるものを除き、製造元が責任を負うものとする。
■第4章 配送
第17条(商品引渡しに対する免責) 当社は天災地変、法令の制定改廃、事故、公権力の行使に基づく処分、取引先の倒産、納品遅延、商品の予期せぬ不良、その他やむをえない事情により商品引渡しの遅延または引渡しができなかった場合、ただちに利用者に通知しますが、当社は何ら賠償責任を負わないものとする。
第18条(配送状況確認) 当社は商品出荷後、商品の配送の未着、遅延について一切責任を負わないものとする。
ただし、利用者からの問い合わせに対しては、指定の配送業者の配送状況を連絡するものとする。
第19条(利用者送料負担) 利用者は別途定める発注金額に基づき、当社指定の送料を支払うものとする。
ただし、メーカー直送品の送料に関しては、各WEBページの商品ごとに記載されている料金が適用されるものとする。
また、利用者の支払金額実績及び支払い見込みにより、当社と利用者で協議の上、新たな利用料金を決定することができる。
第20条(代引手数料) 利用者は代引支払いで発注した場合、代引手数料を支払うものとする。
第21条(配送日指定) 利用者は発注用商品の取り置き、予約、配送日時の指定はできないものとする。
ただし、商品出荷後、運送会社に連絡をして配送日指定をすることはできるものとする。
第22条(商品受領拒否) 当社は利用者指定の配送先に配送したにもかかわらず、利用者、またはその指定する者が商品の受領に応じない場合、 7日間を期限として商品を保管するものとする。
また、この期間の商品保管料を請求できるものとする。
期間を過ぎても利用者が商品を受け取らない場合は、違約金として商品相当額を請求できるものとする。
第23条(物流代行契約) 利用者が商品を自社へ配送せずに消費者に直送を希望する場合は別途当社と利用者が物流業務の委託契約を結ぶ必要があるものとする。
■第5章 支払
第24条(支払) 利用者は出荷された商品代金のほか、消費税、配送料、代引き手数料などを合計した請求金額を支払うものとする。
第25条(支払期日) 当社は利用者が支払期日までに請求金額の一部または全額を支払わない場合、ただちに出荷および、取引を停止することができるものとする。利用者が買掛取引をしていた場合、当社は次回取引の支払方式を代金引換取引のみと指定することができるものとする。
第26条 (新規登録時の取引方法) 新規に取引登録した利用者は取引後1ヶ月を経過するまでは現金銀行振込、または現金代金引換のいずれかとし、現金銀行振込の場合は、当社が入金確認後商品を発送するものとする。
ただし、当社は別の取引方法を指定する場合がある。
第27条(支払方法) 利用者は請求金額の支払いについて、現金銀行振込、現金代金引換の方法を選択できるものとする。
ただし、当社は取引上の必要があると判断した場合は、利用者の承諾なしに支払い方法を指定できるものとする。
現金銀行振込の場合、利用者は本サイト、「マイページ」の「請求書ダウンロード」から、当月の請求書をダウンロードし、請求書に記載の支払い期日までに、当社の指定した銀行口座へ現金で請求金額を振り込むものとする。
振込み手数料は利用者が負担するものとする。
第28条(売掛取引)当社が承諾した場合に、当社より仮会員登録申込書を送信し、利用者がこれに同意し返信を行った段階で売掛取引をできるものとする。
仮会員登録申込書の場合、当社の定める方法で、取引ができるものとする。
月間取引額50万円以上の取引が見込める場合は、別途申請書を利用者が提出することにより、当社が審査を行い、与信限度枠、支払条件の取り決めを行うものとする。
与信限度枠は当社で定期的に見直しを行い、変更する場合がある。この場合、事前に利用者に連絡することで、変更できるものとする。
第29条(与信金額上限) 当社は売掛取引について利用者に取引可能な与信上限金額を設けることができるものとする。
利用者がこの金額を超えて取引を希望する場合、利用者は取引条件について別途、売掛取引与信限度額変更契約書を契約するものとする。
第30条(遅延損害金) 利用者は当社が指定した支払が期日より遅延した場合は、年率14.6%遅延損害金を当社に支払うものとする。
■第6章 返品
第31条(返品) 利用者は商品が良品であった場合、いかなる理由でも返品はできないものとする。
ただし、一部の商品を除き、別途当社が返品可能品と定めたもので、未開封、未使用のものに限り、商品到着日から5営業日以内に当社に連絡を行い、かつ、商品ごとに定められた規定の手数料を利用者が支払うことにより、返品できるものとする。この場合の送料は利用者負担とする。
第32条(返品方法) 利用者は、商品入荷検収時に万一、不足、品違い等があった場合、商品到着日から5営業日以内に当社に連絡をすることで商品を返品できるものとする。
当社は正規の商品を発送し、往復の送料を負担するものとする。
ただし、下記の項目に当てはまるものは除くものとする。
商品破損の場合は、利用者は配送業者に対して商品の買い取りを請求できるものとする。
1.開梱・開封した商品
2.使用した商品
3.大口発注の商品
4.破損品
5.その他当社が返品を受け取ることができないと判断する相当の事由を有する商品
■第7章 附則
第33条(反社会的勢力との絶縁の保証)
1. 乙は、甲に対し、次の各号に定める事項について保証する。
(1)乙は暴力団等の反社会的勢力から、直接・間接を問わず、かつ、名目の如何を問わず、資本・資金を導入し、資本・資金上の関係の構築を行っていないこと、及び、今後も
行う予定がないこと。
(2)乙は暴力団等の反社会的勢力に対して、直接・間接を問わず、かつ、名目の如何を問
わず、資金提供を行っていないこと、及び、今後も行う予定がないこと。
(3)暴力団等の反社会的勢力に属する者およびそれらと親しい間柄の者を、乙の役員等に
選任しておらず、また従業員として雇用してはいないこと。
(4)暴力団等の反社会的勢力が、直接・間接を問わず、乙の経営に関与していないこと。
2. 甲は、乙が前項の保証に反すると合理的に判断したときは、本契約を解約することが
できるものとする。
第34条(協議義務) 本サイトの利用に関して、本規約で解決できない問題が生じた場合、双方協議の上、解決するものとする。
第35条(合意管轄) 本サイトの利用に関して、訴訟の必要が発生した場合には、横浜地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとする。
第1条【物流委託】
物流委託業務は、利用者に代わって利用者の顧客に対し、商品を発送する業務とする。
第2条【利用料金】
本委託契約に基づき、弊社は利用者に対し以下の利用料金で物流代行を行う。
送り主は弊社名とし、弊社は直接、消費者に対し商品の代行納品サービスを提供する。
ただし、注文毎に弊社に対し事前連絡を行なう事で、
送り状の一部に利用者名を併記し納品を行なうことができるものとする。
利用者は弊社に対し、商品代金とは別に当社の定める「個人直送料金表」の
手数料を支払うことで本サービスの提供を受けることができる。
ただし、メーカー直送品の送料に関しては、各WEBページの
商品ごとに記載されている料金が適用されるものとする。
店舗所在地
【Biocle to B】