• 新規会員登録
  • 会員様ログイン
  • お問合せ
  • 送料
  • 送料
  • 出荷
  • カード決済
 

【令和5年産】有機JAS認証 コシヒカリ いすみっこ 白米(いすみ市 給食の 有機米 無農薬・無化学肥料)[6kg] 千葉産《常温・産地直送便》

価格: ¥5,400 (税込)
[ポイント還元 54ポイント~]
産地直送になります。:
代金引換は出来ません。:
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

学校給食でも採用された 美味しいオーガニック米

『いすみっこ』は、
千葉のうまい米産地として知られるいすみ市で、
品質の基となる“土”を大切に、
農薬や化学肥料を全く使わずに作られたコシヒカリです。

微生物からカエル、浮草、イトミミズにいたるまで、
田んぼに暮らす様々な生きものの力を借りた、
自然に寄り添ったお米づくりのもと作られたお米です。


2017年10月から、
いすみ市の全13小中学校の学校給食で使用されるご飯は、
全て『いすみっこ』になります。
学校給食で使用されるお米の全てが有機農産物となるのは、
いすみ市が全国ではじめてとなります。

 


千葉県いすみ市は、房総半島東部、九十九里浜の南端から内陸にある、 里山、里海の原風景が色濃い、とても身近ないなかまちです。
近くの砂浜には毎年アカウミガメが産卵に訪れ、 田んぼにはコハクチョウも舞い降りる、自然が豊かなまちです。 いすみ市の沖合では、黒潮と親潮がぶつかり合っており そのため南北の動植物が出会って共存する、 実に多様な自然が特徴的といえます。

いすみ市のこと

いすみ市は、
温暖な気候と夷隅(いすみ)川の肥沃なマグネシウムを
多く含む粘土質の土壌に恵まれた
房総半島を代表する良質米の産地です。

夷隅地方における稲作の歴史は古く、
「類聚国史(るいじゅこくし)」には
九世紀初頭には すでに大規模な穀倉地帯であったと記されています。

現在でもいすみ市は、その品質の高さから
千葉の三大米産地と称される献上米の里とされ
「粘り」「コシ」「甘み」といった
食味の良いお米を作り出しています。


『いすみっこ』の四季

春…力強い苗づくり
苗代を立て花冷えを過ぎる頃、
『いすみっこ』の苗づくりがはじまります。
病害虫や雑草に負けない、強く大きな生命力あふれる苗を育てます。
生きものの力を借りて、雑草の生えづらい
田んぼをつくっておくこともこの時期の大切な仕事です。

夏…毎日の水管理
米づくりの難敵は雑草です。雑草ごとの特性を理解し、
それぞれの苦手とする環境をつくりながらこれを抑えます。
例えば田んぼに深く水を張ることもその一つです。
毎日田んぼを見て回る愛情が欠かせません。
そして、カメムシなどの害虫は、アマガエルやトンボ、
クモなどの天敵が退治します。

秋…収穫と土づくり
『いすみっこ』の収穫は9月。
たくましい姿の稲に一回りも二回りも大きな穂を実らせています。
収穫を終えるとすぐに米ぬかなどでできた
発酵肥料を田んぼにまき、軽く耕します。
次の年に備え、微生物の力を借りて土づくりをするためです。

冬…田んぼの準備
白鳥の飛来やアカガエルの産卵をみると、厳しい冬の間にも、
いのちの循環が脈々と続いていることに気づきます。
よい種もみを選別したり、丈夫な畦をつくったりしながら、
米づくりの新たな一年に備えます。
 

『いすみっこ』の生産者
『環境保全型農業連絡部会』

食の安全といのちの循環に配慮したお米づくりと、
生きもの保全活動、子どもたちや親子、
消費者への食農体験や生きもの調査などに取り組んでいます。

いのちあふれる豊かな自然と子どもたちの
未来を支えることが『環境保全型農業連絡部会』の願いです。
『環境保全型農業連絡部会』は主食の提供を通じて、
子どもたちの健康増進と食育に貢献できるよう、
これからも一層、社会とともに発展できる農業に真摯に向き合ってまいります。



商品番号 rice011
名称 有機精米
製造元 いすみ農業協同組合
原産地 千葉県いすみ市
認証有機JAS認証
原材料 玄米
品種 コシヒカリ
商品サイズ 2kg
産年令和5年
精米日米袋に記載
保存方法直射日光、高温多湿を避けて涼しいところに保存してください。
JANコード -
受賞歴 -
ギフト包装 不可
定期購入 不可
広告文責薬糧開発株式会社(0120-770-250)

オーガニックとは?

オーガニックとは環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。
農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される
有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて
オーガニック食品といいます。

農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、
畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、
加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。

オーガニックとは
自然資源の循環によって支えられていて、
人にも環境にもやさしいサイクルなのです。

消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように
有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した
農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。
是非お買い物の参考にしていただければと思います。

しかし世界的を見渡してみるとオーガニックとは
有機JASマークが付いているものだけではありません

天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、
ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。
有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も
いっぱいいらっしゃいます。

私たちが考えるオーガニックとは食品からケミカルをなくしていく」こと。
オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、
美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。

こちらの商品もよく見られています。

新規会員登録 メディア掲載情報 レシピ メディア掲載情報 頑張れ日本の生産者 イタリア展 フランス展 ギリシャ展 オーストラリア展 東アジア展 ビオロジック

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

定休日は土日祝となります。(年末年始、夏季休暇など除く)

ページトップへ