
黒豚の極薄肉を丁寧に巻き上げミルフィーユに
森の恵みをたっぷり受けて育った
「かごしま森の黒豚」の極薄肉を
巻きすで何層にも丁寧に巻き上げました。
ステーキはもちろん、カツにしても絶品。
きめ細かくて柔らかい、歯切れのいい食感と
溢れ出す黒豚の旨みをお楽しみください。

上質な黒豚の旨み。美味しいお召し上がり方
黒豚のステーキ
1)ミルフィーユステーキを袋から出したら皿に移して電子レンジで半解凍します。
2)油を熱したフライパンでステーキの片面を焼き、
焼き色が付いたら裏返して蓋をし、十分に火が通るまで焼きます。
3)お好みのソースをかけてお召し上がりください。


鹿児島高隈山 放牧で育てる「かごしま森の黒豚」
鹿屋市の自然林に覆われた高隈山に 三清屋ファームはあります。 放牧スタイルで育てる「かごしま森の黒豚」は 抗生物質や成長ホルモン剤を使わず、 自家配合した穀物や自家栽培した農産物などの 安全なものだけを与えています。 さらりとした口当たりの脂身と コクと旨みのある上質な肉質。 「自然で、安全で、美味しいこと」 それが三清屋の基本です。
- 商品番号
- kurobuta002
- 名称
- 豚ロールステーキ
- 製造元
- 有限会社 三清屋
- 原産国
- 鹿児島県
- 内容量
- 300g(100g×3個)
- 賞味期限
- 発送後30日保証 ※発送日を含めた最短日数です。※セールの場合は除く。
実際はこれより長い場合もございます。
- 保存方法
- ・冷凍(−18℃以下)にて保存して下さい。
・一度解凍されたものを再冷凍しないでください。
・開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
- 栄養成分表示
(100gあたり) - エネルギー225kcal/たんぱく質20g/脂質15g/炭水化物0g/食塩相当量0g
- JANコード
- 4549746000449
- 受賞歴
- -
- ギフト包装
- こちらは既にギフト仕様の商品です。
- 定期購入
- 不可
- 広告文責
- 薬糧開発株式会社(0120-770-250)

お客様の声
いつちゃん様 | 投稿日:2024年12月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
孫のお誕生日に男の子の孫がピザを食べたいというのでパーティー用に注文しましたが、乳製品アレルギーの孫娘が食べられないので、彼女用に、こちらも選びました。とても美味しかったと喜んでいました。家族全員が楽しめたのが何よりでした。
|
G・F様 | 投稿日:2024年06月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
未だに食致して下りませんので。
|

オーガニックとは?
オーガニックとは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。 農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される有機農産物と有機畜産物、 それらを原料にした有機加工食品のことをまとめてオーガニック食品といいます。
農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、 加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。
オーガニックとは自然資源の循環によって支えられていて、 人にも環境にもやさしいサイクルなのです。
消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように 有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した農産物・畜産物有・加工食品にのみ、 有機JASマークを付けることができます。是非お買い物の参考にしていただければと思います。
しかし世界的を見渡してみるとオーガニックとは有機JASマークが付いているものだけではありません。 天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの、 有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達もいっぱいいらっしゃいます。
私たちが考えるオーガニックとは「食品からケミカルをなくしていく」こと。
オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。